|
お知らせ
自分の髪と頭皮に合ったヘアブラシをお選びください。
お気軽にご相談ください。電話、FAXによる注文も受けております。 TEL&FAX 03−6768−8333 【 お 知 ら せ 】 10月1日 ドイツからシューズブラシが入荷しました。 馬毛の高級靴磨きブラシです! 同じ馬毛のシューズクリームブラシも入荷しましたので、 併せて、ご検討ください。↓ ![]() ![]() 9月1日 9月18日は、敬老の日です。 父、母へのプレゼントはお決まりですか。 ドイツ製のラージヘアブラシはいかがですか。 黒色に赤のクッション落ち着いた色合いで高級感があります。 髪が薄くなったお父さまには、ボア・ラージヘアブラシ お母さまには、ボアミックス・ラージヘアブラシがおすすめです!↓ ![]() ![]() 【卸売りのご案内】 卸売りご希望のお客様は、お電話、または、お問い合わせから会社名 住所、代表電話番号、ホームページアドレス等をご連絡くださいます ようお願いいたします。 【ご購入前にご一読ください】 〇定休日 土日祝日は弊社の定休日です。 受注確認メール、入金確認メール、お問い合せメールのご返信は、 翌営業日以降となりますので、ご了承ください。 また、夏期・冬期休業などは、ホームページにてご案内いたします。 〇携帯電話、スマートフォンのお客様へ メールが届かない場合は、お電話にてご確認ください。 また、弊社からのメールを受信できるように、次のドメインについて、 指定受信の設定を行ってください。 弊社ドメイン:@kureacoco.com 姉妹店 コフレ 輸入雑貨・輸入生地の店 ![]() ![]()
【ヘアブラシを選ぶポイント】 1.ヘアブラシは、髪の量と髪の硬さ、太さにより選びます。 ・髪の毛の量が多く、太く、硬い人は、目が粗く、毛質が硬いヘアブラ シが向いています。 ・髪の毛の量が少なく、細く、柔らかい人は、目が細かく、毛質が柔ら かいヘアブラシが向いています。 ・毛質の硬さの目安 〇天然毛の硬さ 猪毛>黒豚毛>白豚毛>馬毛>山羊毛 〇人工毛の硬さ ナイロン>樹脂>木 2.ヘアブラシの毛の質・長さが自分の髪に適しているかを調べます。 ・ヘアブラシをそっと髪にあて、ブラシの先端がしっかり頭皮に届いて いるかを調べます。 〇頭皮に届かない場合は、目が粗く、毛質が硬いもので再度お試しく ださい。 〇頭皮にあたりすぎて、痛いと感じた場合は、目が細かく、毛質が柔 らかいもので再度お試しください。 ・次にブラッシングを行います。その際、ブラシの先端がしっかり頭皮 をブラシングしているか、髪に絡まないかを調べます。 〇頭皮をブラッシングしていないと感じた場合は、目が粗く、毛質が 硬いもので再度お試しください。 〇頭皮にあたりすぎて、痛いと感じた場合は、目が細かく、毛質が柔 らかいもので再度お試しください。 〇何度かブラッシングしても髪に絡む場合は、目が粗いもので、再度 お試しください。 3.枝毛・切れ毛・くせ毛を調べて下さい。 ・枝毛・切れ毛の原因は、静電気が考えられます。髪とヘアブラシの摩 擦により、静電気が起こります。人口毛のナイロン製、樹脂製のヘア ブラシは、静電気が起こます。 〇ナイロン製や樹脂製の人工毛は、静電気が起こりやすい。 〇猪毛、豚毛などの天然毛は、静電気が起こりにくい ・くせ毛があると、髪がまとまりにくいです。静電気が起こると髪がご わつき、さらにまとまりにくくなります。クッション式のヘアブラシ は、髪の毛の表面を抑える効果があります。 〇クッション式ヘアブラシは、髪を抑えます。 〇クッションがないヘアブラシは、髪にボリュームが出ます。 |
Copyright(c)2023 K&C Co.,Ltd. All right reserved.
|